經自然腔道取標本手術學(結直腸腫瘤日文版)(精) 版權信息
- ISBN:9787117301794
- 條形碼:9787117301794 ; 978-7-117-30179-4
- 裝幀:一般膠版紙
- 冊數:暫無
- 重量:暫無
- 所屬分類:>>
經自然腔道取標本手術學(結直腸腫瘤日文版)(精) 本書特色
該書結合我國NOSES技術領域內**級專家的臨床實踐經驗,通過大量高清的手術圖片及視頻,來展示NOSES理論體系。同時本書注重理論聯系實際,除了闡述NOSES術的臨床實踐,書中每個章節還對胃腸腫瘤、肝膽腫瘤以及婦科腫瘤的腹腔鏡手術熱點、難點和重點問題進行細致全面的剖析
經自然腔道取標本手術學(結直腸腫瘤日文版)(精) 內容簡介
該書結合我國NOSES技術領域內很好級專家的臨床實踐經驗,通過大量高清的手術圖片及視頻,來展示NOSES理論體系。同時本書注重理論聯系實際,除了闡述NOSES術的臨床實踐,書中每個章節還對胃腸腫瘤、肝膽腫瘤以及婦科腫瘤的腹腔鏡手術熱點、難點和重點問題進行細致全面的剖析。
經自然腔道取標本手術學(結直腸腫瘤日文版)(精) 目錄
**章 大腸癌の NOTES と NOSES の概念 /1
1.1 NOTES の概念 /1
1.2 NOSES の概要 /5
第二章 NOSES の周術期管理 /11
2.1 腸管前処置 /11
2.2 膣の前処置 /12
2.3 併存疾患の治療原則 /12
2.4 心理的準備 /16
2.5 結腸直腸癌に対する NOSES 式手術の適応癥および禁忌事項 /16
2.6 結腸直腸癌 NOSES 式手術の無菌および非接觸処置 /17
第三章 経肛門的標本摘出による腹膣鏡下下部直腸癌切除(NOSES Ⅰ) /19
3.1 経肛門標本摘出による腹膣鏡下下部直腸癌切除(NOSES ⅠA と ⅠB) /19
3.1.1 適応癥および禁忌事項 /19
3.1.2 麻酔,患者の配置,トロッカー配置および手術チームポジショニング /20
3.1.3 操作手順とスキル /22
3.1.4 操作に関連する要點 /35
3.2 経肛門的標本摘出による腹膣鏡下部直腸癌切除(NOSES IC Parks) /36
3.2.1 適応癥および禁忌事項 /37
3.2.2 麻酔,患者の配置,トロッカー配置および手術チームポジショニング /37
3.2.3 操作手順とスキル /39
3.2.4 操作に関連する要點 /45
3.3 経肛門的標本摘出による腹膣鏡下下部直腸癌切除(NOSES ⅠD) /46
3.3.1 適応癥および禁忌事項 /46
3.3.2 麻酔,患者の配置,トロッカー配置および手術チームポジショニング /47
3.3.3 操作手順とスキル /47
3.3.4 操作に関連する要點 /54
3.4 経肛門的標本摘出による腹膣鏡下下部直腸癌切除(NOSES IE Bacon) /54
3.4.1 適応癥および禁忌事項 /55
3.4.2 麻酔,患者の配置,トロッカー配置および手術チームポジショニング /55
3.4.3 操作手順とスキル /57
第四章 経肛門標本抽出による腹膣鏡下中部直腸癌切除(NOSES Ⅱ) /65
4.1 適応癥および禁忌事項 /65
4.2 麻酔,患者の配置,トロッカー配置および手術チームポジショニング /66
4.3 操作手順とスキル /68
4.4 操作に関連する要點 /78
第五章 経膣標本抽出による腹膣鏡下中部直腸癌切除(NOSES Ⅲ) /81
5.1 適応癥および禁忌事項 /81
5.2 麻酔,患者の配置,トロッカー配置および手術チームポジショニング /82
5.3 操作手順とスキル /83
5.4 操作に関連する要點 /94
第六章 経肛門標本抽出による腹膣鏡下上部直腸癌切除(NOSES Ⅳ) /97
6.1 適応癥および禁忌事項 /97
6.2 麻酔,患者の配置,トロッカー配置および手術チームポジショニング /98
6.3 操作手順とスキル /99
6.4 操作に関連する要點 /107
第七章 経膣標本抽出による腹膣鏡下上部直腸癌切除(NOSES Ⅴ) /109
7.1 適応癥および禁忌事項 /109
7.2 麻酔,患者の配置,トロッカー配置および手術チームポジショニング /110
7.3 操作手順とスキル /112
7.4 操作に関連する要點 /119
第八章 経肛門標本抽出による腹膣鏡下左大腸癌切除(NOSES Ⅵ) /121
8.1 適応癥および禁忌事項 /121
8.2 麻酔,患者の配置,トロッカー配置および手術チームポジショニング /123
8.3 操作手順とスキル /124
8.4 操作に関連する要點 /134
第九章 経膣標本抽出による腹膣鏡下左大腸癌切除(NOSES Ⅶ) /137
9.1 適応癥および禁忌事項 /137
9.2 麻酔,患者の配置,トロッカー配置および手術チームポジショニング /139
9.3 操作手順とスキル /141
9.4 操作に関連する要點 /150
第十章 経膣標本抽出による腹膣鏡下右大腸癌切除(NOSES Ⅷ) /153
10.1 適応癥および禁忌事項 /153
10.2 麻酔,患者の配置,トロッカー配置および手術チームポジショニング /155
10.3 操作手順とスキル /157
10.4 操作に関連する要點 /166
第十一章 経肛門標本抽出による腹膣鏡下全コレクト術(NOSES Ⅸ) /167
11.1 適応癥および禁忌事項 / 167
11.2 麻酔,患者の配置,トロッカー配置および手術チームポジショニング / 168
11.3 操作手順とスキル /170
11.4 操作に関連する要點/ 180
第十二章 経膣標本抽出による腹膣鏡下全コレクト術(NOSES Ⅹ) / 181
12.1 適応癥および禁忌事項/ 181
12.2 麻酔,患者の配置,トロッカー配置および手術チームポジショニング/ 181
12.3 操作手順とスキル/ 183
12.4 操作に関連する要點 /194
第十三章 ISR に*先端機器手(Robotic/taISR with pull-through/Reborn)
を応用した至適 NOSES 手術/ 197
13.1 ISR のピットフォールと Robotic/taISR の有用性/ 197
13.2 Robotic/taISR の実際 / 198
13.3 Pull-through/Reborn 手術 /200
13.4 Robotic/taISR+Pull-through/Reborn=Optimal NOSES / 202
謝辭/203
參考文獻/203
第十四章 経肛門標本抽出による腹膣鏡下直腸癌 + 肝転移腫瘍切除/ 205
14.1 適応癥および禁忌事項 / 205
目錄
28
14.2 麻酔,患者の配置,トロッカー配置および手術チームポジショニング/206
14.3 操作手順とスキル / 207
14.4 操作に関連する要點/ 217
第十五章 結腸直腸癌 NOSES 式手術の一般的な合併癥の予防と治療/ 219
15.1 腹膣內感染癥/ 219
15.2 吻合部出血 /220
15.3 腹膣內出血 /220
15.4 吻合部縫合不全 /220
15.5 直腸腟瘻 /221
15.6 腸閉塞 /221
15.7 腸管軸捻転癥 /222
15.8 內ヘルニア /222
15.9 ポート部腹壁,膣切開部への腫瘍インプランテーション /222
參考文獻/225
後記/ 227
展開全部
經自然腔道取標本手術學(結直腸腫瘤日文版)(精) 作者簡介
王錫山,教授、主任醫師、博士生導師、國家癌癥中心/中國醫學科學院北京協和醫學院腫瘤醫院結直腸外科主任。
現任中國抗癌協會大腸癌專業委員會副主任委員、中國抗癌協會大腸癌專業委員會青年委員會主任委員、中國抗癌協會腫瘤轉移專業委員會副主任委員、中國醫師協會外科醫師分會MDT專業委員會副主任委員、中國醫師協會外科醫師分會常委、中華醫學會腫瘤學分會結直腸腫瘤學組副組長。龍江學者特聘教授、吉林大學客座教授、廈門大學客座教授、解放軍空軍總醫院客座教授。《中華結直腸疾病電子雜志》主編、《中國腫瘤臨床與康復雜志》副主編、《中華胃腸外科雜志》《中國實用外科雜志》《中華實驗外科雜志》《腫瘤研究與臨床》等十余種雜志的編委。已發表SCI論文42篇,累計影響因子126.5,共發表核心期刊論文235篇。主編及參編結直腸癌專著9部,主編出版國家衛生計生委醫學視聽教材31部。國家重點研發計劃“精準醫學研究”重點專項“結直腸癌診療規范及應用方案的精準化研究”項目負責人。先后參與承擔國家自然科學基金面上項目三項、國家“十一五”科技支撐計劃、國家城市癌癥早診早治篩查等十余項科研課題。獲得中國抗癌協會科技三等獎一項、省部級科技進步二等獎四項,發明專利共兩項。創辦《中華結直腸疾病電子雜志》,目前該雜志影響因子1-362,位列國內醫學46種電子期刊第四名。